カフェ・レストラン・企業様向けに、温もりとストーリーのあるフード写真を撮影します。
SNS用素材やメニュー写真もお気軽にご相談ください。
お問い合わせはコチラより
SNS用素材やメニュー写真もお気軽にご相談ください。
お問い合わせはコチラより

作例

作例

作例

金華楼様



プロフィール
寺林 真菜実(Manami Terabayashi)
N-CreateWork 代表|フードフォトグラファー
一般社団法人FPA日本フードフォトグラファー協会 正会員
一般社団法人FPA日本フードフォトグラファー協会 正会員
埼玉県川越市を拠点に、東京・埼玉を中心とした関東エリアで活動しています。
「おいしそう」と「伝わる」を両立する、飲食店・食品関係事業者様向けの料理撮影を承っています。
「おいしそう」と「伝わる」を両立する、飲食店・食品関係事業者様向けの料理撮影を承っています。
もともとは信用金庫にて約10年間、業務管理や顧客対応に従事。
地域密着でお客様とじっくり向き合う中で、信頼関係を築きながら最適なご提案を行ってきました。
その経験は現在の撮影にも活かされており、ただ美しく撮るだけでなく、「その写真が誰に何を伝えるべきか」を丁寧に考えながら撮影しています。
地域密着でお客様とじっくり向き合う中で、信頼関係を築きながら最適なご提案を行ってきました。
その経験は現在の撮影にも活かされており、ただ美しく撮るだけでなく、「その写真が誰に何を伝えるべきか」を丁寧に考えながら撮影しています。
単品メニューの撮影はもちろん、店舗の雰囲気やブランドイメージに合ったスタイリング写真、SNS向けの縦構図素材など、目的に合わせたご提案が可能です。
ご希望があればSNSの活用や投稿内容のご相談も承ります。
撮影した写真は現場でご確認いただけるため、その場で方向性のすり合わせや再撮影も柔軟に対応。内容により即日納品も可能です。
ご希望があればSNSの活用や投稿内容のご相談も承ります。
撮影した写真は現場でご確認いただけるため、その場で方向性のすり合わせや再撮影も柔軟に対応。内容により即日納品も可能です。
個人情報や撮影データの管理は、金融機関での経験を活かし、コンプライアンスを遵守しながら大切に取り扱っております。
「安心して任せられる存在」であることを大切にしています。
「安心して任せられる存在」であることを大切にしています。
経験はまだ浅い部分もありますが、その分柔軟に、誠実に、そして親身に対応いたします。
「一緒に考えてくれるフォトグラファーを探していた」そんな方は、ぜひ一度お問い合わせください。
「一緒に考えてくれるフォトグラファーを探していた」そんな方は、ぜひ一度お問い合わせください。
使用機材 CanonEOS R6MarkⅡ
経歴
2022年:N-CreateWork設立。SNS運用・広告写真業務を開始
2024年:料理写真家・久保田翔也氏(FPA代表理事)よりフードフォトを学ぶ
2024年9月:SNS経由で集客し、都内飲食店にて撮影業務を開始
2025年:FPA Professional Photography Awards 2024にてTOP200選出
2025年:FPA日本フードフォトグラファー協会 正会員に登録
連絡先
MAIL: manami.cookie@gmail.com
LINE: http://lin.ee/P3y1DKU
INSTAGRAM : https://www.instagram.com/manami_foodphoto
MAIL: manami.cookie@gmail.com
LINE: http://lin.ee/P3y1DKU
INSTAGRAM : https://www.instagram.com/manami_foodphoto
